カメラのキタムラで汚れたセンサーをクリーニングしてもらいました。

カメラ
カメラ

どうもBの休日”映像制作研究所”です。

今日は買って一回もメンテしたことのなかったα6000のセンサーをカメラのキタムラさんにクリーニングしてもらいました。

クリーニングしたいけど自分でするのは「ちょっと」と言う人や「どこに頼めば良いのかわからない」と言う人は「カメラのキタムラ」っていう選択肢もありですよ。

カメラのメンテナンスサービス|カメラのキタムラ
カメラやレンズをカメラのキタムラにお持ちいただければ、プロが専門の道具で丁寧に細部まで掃除やセンサークリーニングをいたします。

カメラのキタムラのメンテナンスサービス紹介のアドレスを載せておきます。

カメラのキタムラのメンテナンスサービス

カメラのキタムラでは「カメラメンテナンスサービス」でクイックメンテナンスセンサークリーニングをと言うメンテナンスを実施してくれています。

クイックメンテナンスとは?

簡単に紹介するとクイックメンテナンスは「カメラ本体のメンテ」「レンズのメンテ」を予約不要でプロが最短10で代行してくれるサービスです。

予約不要ってところが私にはかなり重要!

カメラのキタムラメンテナンスサービス紹介
クイックメンテナンス

それぞれ各税込みだと1100円でしてくれるのはありがたいです。

センサークリーニングとは?

そして今回私が利用したセンサークリーニング予約不要です。

予約すると言う一手間があるとなかなか腰が重いのですが(もちろん予約すると確実にサービスを利用することができるメリットはありますが)予約不要だとその日の気分で「よし!メンテナンスしてもらおうか」と言う気持ちになるんですよね。

センサークリーニング

そしてこちらは税込み3300円でサービスを受けることができます。

センサークリーニングを利用してどうだったか

実際センサークリーニングを利用した感想です。

まずは当たり前ですが自分でして余計な手間を増やす(余計センサーが汚れる)と言う心配がないことが一番大切です。

ネットではセンサークリーニングのやり方や必要な物品が簡単に手に入りますが素人が手を出すには勇気のいる部分なのでプロが代行してくれるのは嬉しいです。

かかった時間も私の場合1時間(ホームページには最短当日仕上げと記載)と早く待っている間に喫茶店でお茶をしているとあっという間でした。

カメラのセンサーは頻回に掃除する訳でもないのでお値段も3300円なら納得です。(たまにしか使わないのにクリーニングのために物品を揃えるのもお金かかるし)

もしまたセンサーのクリーニングが必要だと思った時はこのサービスを利用したいと思いました。

サービス利用の注意点

サービス利用の注意点はカメラのキタムラ全店舗で行っているサービスではないことです。

上に載せているホームページで実施してくれる店舗を検索できるため近所のカメラのキタムラさんで利用できるか要確認です。

持っていく際の注意

  • カメラの充電は満タンで
    • 一応50%以上なら可とのことでしたが念の為100%にしておくと安心)
  • カメラのレンズは持参してください
    • ホームページには記載してなかったのですが実際に撮影し確認するためレンズは必要です
  • 大きな傷やカビがある場合は断られる可能性もある
    • あくまでメンテナンスであるため大きな傷や除去不可能なカビがある場合は修理が必要とのことでカメラのキタムラでは取り扱ってくれないとのことです

まとめ

カメラのキタムラのサービスを利用するメリット
  • メンテナンスに自信がない人でもカメラを綺麗に維持できる
  • センサーのような重要なパーツを触らなくても良い(安心)
  • カメラの状態をプロから聞くことができる
  • 時間短縮になる
カメラのキタムラのサービスを利用するデメリット
  • カメラのメンテナンスの知識がいつまで経ってもつかない
  • お金がかかる
  • 無愛想な店員だとお願いするのにちょっと戸惑う
Bをフォローする
Bの映像制作研究所

コメント

タイトルとURLをコピーしました