Bです。
Bの映研では5年ほど前いにSONYのα6000買ってそれ以降ずっとこのカメラを使い続けてきました。
写真撮影がメインだったBですが、ここ1年くらい動画撮影にも興味が出てきました。
正直な話、写真がメインのままだったらα6000でも不満はなかったんですよね。それくらいα6000は優秀なカメラ(初心者だから不満に気づかないだけかも?)だと思います。
なぜカメラを買い替えようと考えたか
今までは、写真はα6000で動画はDJI Pocket2とAction2と使い分けしてきました。
DJIのカメラがすごい好きで気軽に撮影できるPocket2とAction2は大好きです。
でも、画質というか映像の綺麗さ、表現力?をもっと体感したいことがきっかけでカメラを変えようかと考えるようになりました。
α6000で動画はダメなのか?
今まではα6000は写真専用機と割り切って使ってきましたが一度動画もα6000で撮ってみて動画のことももっと勉強していこうかと考えています。もしかした、B程度ならあるふぁ6000でこと足りるかもしれないので!笑
結局何が言いたかったのか
今まで動画を撮っていたDJIPocket2とAction2は機動性が高く、使いやすさも抜群のBの中では神カメラでしたが、もっと映像にこだわってみたい気持ちが出てきたので新しいカメラを買おうかなぁと考えている今日この頃。
もしかしたらα6000でも十分かもしれないので買うかわわかりませんがしばらくは動画撮影の研究をしながらカメラを探しのブログを書いていこうと思います。
コメント