エッグアート 【エッグアート】光と影 【エッグアート】卵の殻を使ったハンドメイド作品です。殻に光を当てるだけの不思議な作品ですがお気に入りです。エッグアートに興味にある方や作品があるかたは是非コメントください。 2021.07.31 エッグアート作品手作り作品
エッグアート 【エッグアート】神話の森 ハンドメイドで作ったエッグアートのご紹介です。材料費はほとんど必要なく誰でもすぐに楽しめるハンドメイドです。もし作品にて興味を持たれたらコメントください。 2021.07.30 エッグアート作品手作り作品
30MM ポルタノヴァ(ブラック)を戦術機(マブラヴ)風に塗装したい ageも20周年を迎え最近ゲームやアニメ製作で盛り上がってきているみたいなので30MMポルタノヴァを戦術機仕様に挑戦してみました。 2021.05.20 30MMプラモデル作品
30MM 【プラモデル】ALTO(空中戦仕様)ウェザリングVer 30MMシリーズ「ALTO空中戦仕様」のオリジナル塗装にウェザリングしてみました。煤汚れと塗装が剥がれたときに出てくる金属感が出るようにしてみました。 2021.05.08 30MMプラモデル作品
30MM 【オリジナル塗装】空戦仕様ALTOベース塗装完成 バンダイ30MM「ALTO空戦仕様」をオリジナル塗装してみました。青色ベースから白色ベースへ変更。この後デカールや煤汚れなどしていく予定です。撮影には撮影ブースを導入!写真を撮るだけで顔がにやけてくる。より一層楽しく物作りライフを過ごせそうです。 2021.04.26 30MMプラモデル作品
プラモデル 30 MINUTES MISSONS 今日はガンダムでもなくエヴァやその他のアニメではないバンダイさんのプラモデルの紹介をします。 その名も「30ミニッツミッションズ」 バンダイさんからでているプラモデルでコンセプトが面白いと思いました。 このプラモデルの楽... 2021.02.17 プラモデル
プラモデル 【プラモデルの基礎】完成度を上げるためのゲート処理 ゲート処理はプラモデルの完成度に影響することはご存知ですか?ゲート処理が雑だと見た目も悪くなり塗装したときに凸凹してしまう。塗装が剥がれてしまう原因になることがあります。ポイントさえ押さた正しいゲート処理を紹介します。 2020.11.15 プラモデル作品
プラモデル 【初心者のためのプラモデル製作】パーフェクトマニュアル プラモデル初心者向けの手順解説をまとめたブログ。専門用語、オススメ道具の紹介。パーツ切り出しのポイントや塗料の性質による使い分け、塗り方など全ての過程を一つのサイトで完結出来るブログを作りました。分かりやすく表や画像を多用しています。 2020.11.07 プラモデル作品
作品 塗装ブース購入 レッドサイクロンL(エアテックス) 段ボールブースでエアブラシを使って塗装していたのですがまぁ部屋が真っ白になること。マスクの内側に色が塗料に犯され鼻にティッシュを入れると鼻の中にも塗料が・・・。嫁に体悪くするでと言われ急に怖くなり塗装ブースを購入することに。レッドサイクロンLを購入したので購入候補との比較と使用レビューをかきました。 2020.10.30 作品道具紹介