Bです。いつもありがとうございます。
今日のブログはFX30のAF性能とマイク性能に焦点を当てていこうかと思います。
文章では伝えることが難しいので動画にて比較しています。文章で伝えられるところをブログにしているのでぜひ最後まで読んでみてください。
FX30のAF性能
結論をいきなり書きます。FX30のAF性能はすごいの一言!これ以上のAF性能あるの?と言うくらい速いです。
動画内で手やペンでピントがあるか試しましたがペンみたいな細いものでもバシッと合わせてくれる。
私は商品レビューとかしていないのですがここまでバシッと気持ちよく合わせてくれるなら商品レビューの真似事をして遊びたくなるなぁ〜。
FX30のマイク性能
マイク性能も結論から書きます。綺麗!の一言です。撮影現場の音をリアルに再現していると思います。
ただ、感度が高いのかビニールの音であったりちょっと高めの音は耳障りのところがあると思いました。
比較したzoomF2が音声以外を低減している感があるので余計高音が目立つ結果なのかもしれません。
初めに書いておくべきでしたが私は音も素人です。
FX30のマイクもzoomF2のマイクも初期設定のままで使っているので(知識がないので)設定次第でもっと聞きやすい音ができるかもしれません。
動画で比較
まとめ
動画を見ていただければわかると思いますがFX30のAF性能すごくないですか?ソニーはAF性能高いと言われていますが同じソニーのカメラでもこれ以上のAF性能あるんでしょうかって言うくらい爆速だと感じました。
音に関しては設定や編集を学べばもっと好みの音にできるのかもしれませんが今はできないので言わばメーカーのおすすめで録音しています。
FX30のマイクは角が尖ったような音?がして耳が疲れてしまいそうに感じるかも。
逆にF2は音がこもっているように聞こえるので今の所両方を足して2で割ったような音が設定でできればいいなぁと思いました。
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
よければYouTube、Instagram、Twitterのフォローお願いします。
コメント