1日目
禁煙始めて1日と少し経過しました。
紙巻きのタバコは減らしてiQOSとプルームテックをメインにしていたこともあって離脱症状は意外と感じていない。
良くある離脱症状に
・口内炎
・下痢or便秘
・日中に感じる異常な眠気
・イライラ
がありますが今のところ下痢を多少認めるのみです。
普通のタバコ→iQOS(2ヶ月)→プルームテック(1ヶ月)の流れを組んでいたのが良かったのかこれならまだ戦えそう。
とりあえず1日乗り切れたのでとりあえずの目標は3日にします。
あまり、長期目標にばかり目が行くのもツライ物なので3日頑張れれば自分を褒めてあげようかな。
2日目・・・睡魔との戦い
順調に思えた禁煙で早くも挫折しそうになった。
午前中は寝起きにタバコが吸いたいなーと感じる程度だったが午後から大変だった。
理由は頭痛。始めに異常なほどの眠気が襲ってきて次第に頭痛が出現してきた。
しかもタバコを吸いたい欲求もかなり出てきてイライラ感にも襲われた。
幸い休みだったこともあり寝て耐えることにする。
禁煙2日目は15時間くらい寝ることによってなんとか耐えることが出来た。
目標の3日は無事に超えることができるか心配だ。
3日目・・・焼き肉の後吸いたくなるのはなんで?
2日目がきつかったせいか3日目は意外となんとかなった。
喫煙習慣の強かった起床時、食後、寝る前に「あ~タバコ吸いてぇな」となったが我慢できないほどではない。
とりあえず目標の3日はクリアできたのでご褒美に焼き肉を食べることにした。
外に食べに行くのはコロナの影響もあって今回は自粛。
家で嫁さんと食べることにした。焼き肉の後は無性にタバコが吸いたくなるのは何でだろうか?
次は7日を目標に頑張っていこう。
4日目と5日目・・・1本の誘惑
4日目は夜勤入りだった。仕事の時間まで寝てたので問題なく4日目はクリア出来た。
5日目がきつかった。夜勤終わりの一服ができないことに絶望した。
どうしても吸いたい・・・体と心がそわそわする。
吸いたい欲求を一人で抑えるのは無理だと判断し友人(喫煙者)へ連絡してみた。
「・・・もしもし、タバコ吸いたいねん」
「なんやそれ?吸ったらええやん。なんなん禁煙しとん?」
「そやねん、また禁煙始めてん」
「禁煙何日目?タバコあげよか?」
「今5日目・・・1本ちょうだい」
という感じで禁煙始めてついに1本の誘惑に負けた。
5日もタバコ吸ってないとタバコ本来の味がわかる。苦いし気分がわるくなる。
始めて吸った時のことを思い出すなぁ。
そして、ヤニクラをくらいやっぱり体に悪いんだ、あと臭い。ことを再認識した。
「タバコ、サンキュー。」
「おう、また吸いたくなったら連絡くれや。いつでもあげるで(ニヤリ)」
という感じで5日目は終了。一本のタバコに負けたぜ。
6日目・・・1本吸ったら決意が鈍る(ブログで気づく変化)
5日目にしてついにタバコを1本吸ってしまった。
1本吸った後は満足したのか「また、禁煙頑張るぞ」と吸いたい欲求は弱くなった。
なったのだが・・・
6日目開始「あかん、やっぱり吸いたい」「・・・昨日も吸ったし1日1本ならよくね?」
とタバコを吸うことに肯定的になってきている自分がいる。
ブログ(日記)を書いていないと自覚することは無かったのかもしれない。
なんとなく今までの禁煙でも同じようなことがあった気がする。
タバコを1本吸うことで禁煙の決意が鈍るのは間違いない。1本からのなし崩しで禁煙が失敗するという流れがいままではあったのだろう。
今回はブログを書いていたので客観的に自分の変化わかった。
昨日の自分と今日の自分では明らかに喫煙に対する決意が違う。
せっかく気づけたのでもう一日くらいタバコを吸うのを止めてみよう。
とりあえず明日で7日目だ。
「あ~~~~~たばこすいたい~~~~~」
7日目・・・禁煙1週間達成
禁煙開始から1週間経過!!
1本も吸わずにここまでこれれば良かったと思うがここまで頑張ってこれたのだからこれで今回の禁煙は成功だったのだろう。
あまり自分を追い込んでも続かないだろうしこのままじっくりと禁煙を挑戦していこうと思う。
とりあえず1週間で550円×7日で3850円ほど浮いたので美味しいご飯でも食べてこれからも頑張ろう。
1週間超えれたので次は1ヶ月を目標に頑張ろうか・・・1ヶ月成功なら1万円以上節約できるので自分へのご褒美を考えながら耐えよう!
コメント